k_tpp's Journal, 09 Oct 18

前回減量時の終盤と同等か、
それを下回るカロリー摂取量なのに、
体重が落ちない。
トレによるカロリー消費量も増えているはずなんだけどなぁ。
不思議。

今日から次の一手を打つ。
60.7 kg Lost so far: 0 kg.    Still to go: 2.2 kg.    Diet followed: Reasonably Well.

View Diet Calendar, 09 October 2018:
1618 kcal Fat: 38.00g | Prot: 86.60g | Carbs: 240.70g.   Lunch: マイプロテイン 加水分解ホエイプロテイン, マイプロテイン マルトデキストリン (1スクープ), セブンイレブン 鶏めし御飯. Dinner: すき家 牛丼(中盛/テイクアウト). Snacks/Other: Musclepharm Combat Crunch Chocolate Chip Cookie Dough. more...
Gaining 0.6 kg a Week

10 Supporters    Support   

Comments 
不思議ですねぇ😳✨身体が進化したとか!😳 
09 Oct 18 by member: acorecchi
Acorecchiさん。おそらくですが、短期間で減量しようとしてカロリー摂取量を大きく減らしたため、体が省エネモード(代謝が激落ち)に入ったということなのかもしれません^^; 
09 Oct 18 by member: k_tpp
おお!適応力ですね😳✨ 
09 Oct 18 by member: acorecchi
そういう時ありますよね。 今回自分もそうだったんですが、同カロリーでもカーボと脂質のバランス弄ったりしたら(カーボリフィード的な感じで)、その後また落ち出したりしました。 良かったら試してみてください。  
09 Oct 18 by member: muna67
減量ってなかなか思い通りには行かないですよね。 次の一手とは!? 
09 Oct 18 by member: taimai
Acorecchiさん。すごいですね、人間の体って。 
10 Oct 18 by member: k_tpp
Muna67さん。ありがとうございます! カーボリフィードの存在は知ってましたが、試したことはなかったです。カーボと脂質のバランス弄ってみますね。 
10 Oct 18 by member: k_tpp
Taimaiさん。ほんと、人間の体は計算通りにはいかないものですね。「次の一手」はリーンゲイズです。過去2回の減量はリーンゲインズでうまくいってたんです。「リーンゲインズでカタボることはない」との専門家の声はあるのですが、今回はカタボるのを恐れ、試しに辞めてみた次第で(^^;; 
10 Oct 18 by member: k_tpp
あ、でもk_tppさんが既に低脂質、中or高カーボでしたら意味無いかもです。 個人的には減量期でも割りと脂質は摂るようにしてたので、停滞した時やると効果を感じました。 
10 Oct 18 by member: muna67
Muna67さん。脂質は除脂肪体重の70%〜80%くらい摂っているので、さほど低脂質ではないと思います。停滞を切り抜けるカードとして試してみようと思います。ありがとうございます! 
11 Oct 18 by member: k_tpp
間違えました! 正しくは除脂肪体重の0.7〜0.8gです。 
11 Oct 18 by member: k_tpp

     
 

Submit a Comment


You must sign in to submit a comment. Click here to sign in.
 


k_tpp's Weight History


Get the app
    
© 2024 FatSecret. All rights reserved.